2010-01-26
いよいよお医者さんデビュー。
引越して、最初に入ったのがセブンイレブンで、次がダイエーで、その次がこのお医者さんだ。
新居での暮らしのストレスか、血圧が上が、170を越えたので、近所の医者(Tクリニック)にいく。
自宅から歩いて2〜3分位の距離で、セブンイレブンよりも近い。高級シニアエイジマンションの附属医療設備で一般外来もみてくれる。
土日も診療を行っている。
内科で睡眠時無呼吸の治療もやっている。
親切そうなお医者さんで気に入りました。
以前の医者でもらっていた血圧の薬の名前がうろ覚えだったのが、親切な看護婦さんのお陰で、利尿剤を含めて総て同定出来た。
先生が血圧を測るとやはり、170と110で、「このまま放っておくと大変でしたね。」と言われた。
早速、薬を処方してもらった。ここの医院は医薬分業なので、医院での支払いは、千円、薬局で1700円位。
「先生、痛風の発作が起きた時もお願いしますよ。」とお願いした。
凄く近いので、足を引きずってもここならば、なんとかたどり着けるので良いと思う。
医者になにかとかかりやすい人にとっては、良いし、お年寄りには、デイサービス設備や温泉も近くにあるので、ある意味高齢者向けの地域なのかもしれない。
セ記事を書く